デリカプランナーは、これひとつでスーパーの惣菜販売業務に必要な機能を備えており、それでいてシンプルな操作性であるため、初めてでもすぐに使い始められます。
販売計画、材料発注、レシピ管理等をひとつのサービスで一元化することが可能です。
お持ちのPC、タブレット、スマホでいつでもどこでも計画の実施・チェックをすることができます。すきま時間で効率的に計画が可能!
利益を考えた精度の高い販売計画を、現場レベルで作成できます。曖昧な点が見える化されることで、店舗の継続的な成長を後押しします。
販売計画に使用する指標が散在し計画がおざなりになってしまう。時間帯別MDに対応できずチャンスロスも発生。
販売計画数を元にした材料換算や発注業務に時間が掛かってしまう。 商品や材料の追加・変更が生じた際に柔軟に対応できない。
本部が店舗ごとの正確な売上動向を把握できず、適切な販売戦略を打てない。店舗間でノウハウが共有できず、PDCAを上手く回せない。
店舗と期間を指定して特売日を設定します。商品ごとに特売売価・原価、商品規格などを自由に設定することができます。期間と曜日を指定して繰り返しの特売を設定することも可能です。
過去の販売計画・実績データをさまざまな指標で分析することができます。各指標はCSVでダウンロードすることができるので自由なフォーマットでデータを活用することが可能です。
※2023年3月時点の利用店舗、部署数
弊社では、よりスムーズかつ精度の高い販売計画の立案をサポートするべく、需要予測AIサービス「インストアDX」を新たにリリースいたしました。
インストアDXはPOS売上実績を始め、天気、特売、曜日、季節要因等の情報を元に独自の係数を計算してAIに反映します。
デリカプランナー導入による利点
デリカプランナー+インストアDX導入による利点
2023/04/21(金) | FABEX東京2023 デリカプランナーを出展致しました |
2023/03/01(水) | スーパーのための需要予測AI「インストアDX」を新たにリリースしました |
2022/09/07(水) | 日別単品予算入力画面をリニューアルしました |
2021/10/04(月) | IP制限機能をリリースしました |